日语一级语法: 语能力测试N1对策文法练习(74)

admin2025-09-26  7

日语一级语法:      语能力测试N1对策文法练习(74)

日语一级语法: 语能力测试N1对策文法练习(74)

  【問題】

  ___に入る言葉を1つ選びなさい。
  年末___、大掃除や新年の準備でどこの家庭も、あわただしくなる。
  1 のごとき
  2 にかかわらず
  3 をかわきりに
  4 ともなると
  答は:4番
  【解説】
  「~ともなると」
  〔例文〕
  年末ともなると、大掃除や新年の準備でどこの家庭も、あわただしくなる。
  〔構文〕
  N+ともなると
  〔意味〕
  「~という程度の立場や状況になると」
  「~ともなると」は、「AともなるとB」で「Aという程度の立場や状況になると、それに応じてBだ」という意味になります。
  BにはAにふさわしい状況や、予想通りの状況がきます。
  また、「ともなれば」という言い方もあります。意味は同じです。
  例文1)
  年末ともなれば、大掃除や新年の準備でどこの家庭も、あわただしくなる。
  1「のごとき」は「Aのごとき」で「まるでAのような」という意味です。
  例文2)
  ひまわりのごとき彼女の笑顔に、彼は一瞬で心を奪われてしまった。
  2「にかかわらず」は「Aにかかわらず」で「Aに関係なく」という意味です。
  例文3)
  あのレストランは、時間帯にかかわらずいつも混んでいる。
  3「かわきりに」は「Aをかわきりに」で「Aを出発点/きっかけにして(何かが次々に勢いよく始まる)」という意味になります。
  例文4)
  あの歌手はこの夏、東京をかわきりに全国38か所でコンサートを展開する。
转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1758844920a3853.html

最新回复(0)