日语能力考试3级语法练习(109)

admin2025-10-09  4

日语能力考试3级语法练习(109)

日语能力考试3级语法练习(109)

1281、 ちかくの こうえんには いろいろな こどもの (    )が おいて あります。
1)よみもの 2)のりもの 3)おくりもの 4)くだもの ,語彙 seikai 答案:2

1282 、かのじょは (    )を うつのが とても はやいです。
1)カメラ 2)フィルム 3)ナイフ 4)タイプ ,語彙 seikai 答案:4

1283 、(    )よく れんしゅう しましたから、きっと しあいに かてますよ。
1)ほんとうに 2)しっかり 3)いっぱい 4)いっしょうけんめい ,語彙 seikai 答案:1

1284、 たなに おいて ある ものを (    )に つかっても いいですよ。
1)ふべん 2)じゆう 3)べんり 4)じょうぶ ,語彙 seikai 答案:2

1285、 うみを みると、いつも こどもの ころを (    )。
1)かんがえます 2)おもいます 3)おぼえます 4)おもいだします ,語彙 seikai 答案:4

1286、 わたしは パンやの まえを (    )のが だいすきです。
1)わたる 2)とまる 3)とおる 4)たずねる ,語彙 seikai 答案:3

1287、 がくせいせいかつの さいごの しあいに (    )、とても ざんねんでした。
1)かって 2)まけて 3)おちて 4)おわって ,語彙 seikai 答案:2

1288 、(    ) かいものに でかけます。なにか かって きましょうか。
1)しょうらい 2)これから 3)ふつう 4)いつも ,語彙 seikai 答案:2

1289 、「この あいだは しんせつに して いただいて ありがとうございました。」「いいえ、(    )。」
1)けっこうです 2)どういたしまして 3)おかげさまで 4)ごめんください ,語彙 seikai 答案:2

1290、 ことしの おしょうがつから (    )を つけて います。
1)まんが 2)ぶんがく 3)しょうせつ 4)にっき ,語彙 seikai 答案:4


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1759939340a4585.html

最新回复(0)