日语能力考试3级语法练习(106)

admin2025-10-09  4

日语能力考试3级语法练习(106)

日语能力考试3级语法练习(106)

1251、 こどもの ころ、よく おとうとと (    )を しました。
1)せんそう 2)けが 3)けんか 4)うそ ,語彙 seikai 答案:3

1252、 さいきんは CDが おおくて、(    )は ほとんど うれません。
1)ストーブ 2)スプーン 3)スポーツ 4)レコード ,語彙 seikai 答案:4

1253、 しゅくだいは もう (    ) やって しまいましたから あんしんです。
1)ほとんど 2)ぜんぜん 3)とくに 4)じゅうぶん ,語彙 seikai 答案:1

1254 、すわる とき (    )ですから、にもつは たなの うえに あげて ください。
1)じゃま 2)ひま 3)へん 4)むり ,語彙 seikai 答案:1

1255 、きのうは げんかんの かぎを (    ) ほんとうに こまりました。
1)なくして 2)なおして 3)おちて 4)おちて ,語彙 seikai 答案:1

1256、 ホテルだいが たかいので、おかねが (    )か どうか しんぱいです。
1)すむ 2)すぎる 3)たす 4)たりる ,語彙 seikai 答案:4

1257、 さきに パリに (    )、それから ロンドンへ いく よていです。
1)とおって 2)かよって 3)かえて 4)よって ,語彙 seikai 答案:4

1258 、(    ) ちゅうがくの ときの ともだちに あったら、すっかり きれいに なっていた。
1)このあいだ 2)このごろ 3)こんど 4)ひさしぶり ,語彙 seikai 答案:1

1259 、「あしたから りょこうへ いきます。」「きをつけて (    )。」
1)いってまいります 2)いらっしゃいませ 3)いっていらっしゃい 4)いただきます ,語彙 seikai 答案:3

1260、 きかいの つかいかたの (    )が とても よかったので、よく わかりました。
1)じゅぎょう 2)こうぎ 3)せつめい 4)こうぎょう ,語彙 seikai 答案:3


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1759953602a4588.html

最新回复(0)