日语等级考试3级语法练习(70)

admin2025-10-09  5

日语等级考试3级语法练习(70)

日语等级考试3级语法练习(70)

891 、きょねんの なつは おもったほど (   )。
1)あつかったです 2)あついです 3)あつくないです 4)あつくなかったです 答案:4

892、 これでは まだ ほかのひとには (   )ね。 もうすこし れんしゅうしてください。
1)きこえません 2)きかせません 3)きかれません 4)きかせられません 答案:4

893 、「あのレストランは、 ネクタイを (   ) はいれませんよ。」「では しめて きましょう。」
1)しめないなら 2)しめては 3)しめないと 4)しめたら 答案:3

894 、かれが どこに いってしまったか (   ) さがしても わかりませんでした。
1)どうして 2)どんな 3)どこに 4)どこを 答案:4

895、 ときどき きゅうに あたまが いたくなることが (   )、しんぱいです。
1)いて 2)して 3)きて 4)あって 答案:4

896、 くつを かうときは いろいろな みせで、まず はいて(   )ことにしています。
1)くる 2)いく 3)みる 4)いる 答案:3

897 、たくさんのとりが にしのほうに とんでいく(   )が みえます。
1)こと 2)もの 3)よう 4)の 答案:4

898、 このあいだ しょうかいして いただいた (   )ひとは すばらしいかたですね。
1)この 2)あの 3)その 4)どの 答案:2

899 、「いっしょに しょくじに いきませんか。」「すみません いま いってきた(   )です。」
1)はず 2)こと 3)ところ 4)ため 答案:3

900 、せんせい、これから どちらへ おいで(   )か。
1)にいます 2)します 3)されます 4)になります 答案:4


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1759997028a4624.html

最新回复(0)