日语等级考试3级语法练习(62)

admin2025-10-09  2

日语等级考试3级语法练习(62)

日语等级考试3级语法练习(62)

811 、これからせかいは もっと せまくなって(   )でしょう。
1)いく 2)なる 3)くる 4)きた 答案:1

812、 かずこさんは、こどもが (   ) しても おこりません。
1)なにも 2)どんなに 3)なにを 4)いくら 答案:3

813、 かさを わすれて きましたが、やまださんが かして(   )。
1)いただきました 2)もらいました 3)くれました 4)あげました 答案:3

814 、わたしは 一にち(   )に おふろに はいります。
1)おき 2)なか 3)ずつ 4)うち 答案:1

815、 いそぐので ちょっと しごとを てつだって (   )ませんか。
1)あげ 2)くれ 3)いただき 4)かまい 答案:2

816、 あるこさんは そのてがみを よんだあと、ずっと なき(   )。
1)だしました 2)ずぎました 3)はじめました 4)つづけました 答案:4

817、 あしたは、じかんに おくれない(   ) してください。
1)ために 2)でも 3)ように 4)ことに 答案:3

818、 あなたが かいしゃを やめたと(   )を、やまださんから ききました。
1)すること 2)いうこと 3)したこと 4)こと 答案:2

819、 「テープレコーダーの おとが すこし ちいさいです。」「じゃ、よく(   )おおきくしましょう。」
1)きくために 2)きかれるように 3)きこえるように 4)きけるために 答案:3

820、 「あなたとチンさんと どちらが せがたかいですか。」「もちろん、チンさんのほうが ずっと(   )。」
1)たかくないです 2)たかいようです 3)たかそうです 4)たかいです 答案:4

转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760011311a4632.html

最新回复(0)