日语等级考试3级语法练习(52)

admin2025-10-10  1

日语等级考试3级语法练习(52)

日语等级考试3级语法练习(52)

711 、おいしいもの(   ) まいにちたべると いやになるでしょう。
1)では 2)で 3)に 4)でも 答案:4

712、 りーさんは あまり べんきょう(   )のに、いつも クラスで 1ばんです。
1)した 2)している 3)しない 4)しなかった 答案:3

713 、「どうも、お(   )しました。」「だいじょううです。わたしも いま きたところですから。」
1)まち 2)またれ 3)またせ 4)またされ 答案:3

714、 たのまれた しごとが おおきすぎて なかなか (   )。
1)おえらない 2)かえれない 3)かえられない 4)かえらせない 答案:2

715 、「さきに てを あらってから おかしを (   )。」といって こどもを しかりました。
1)たべて 2)たべよう 3)たべるな 4)たべなさい 答案:4

716、 ステレオを(   )、デパートより あのみせのほうが やすいですよ。
1)かえば 2)かうなら 3)かうと 4)かったら 答案:2

717、 じかんが じゅうぶん(   ) あのもんだいは むずかしくて できなかったでしょう。
1)あって 2)あると 3)あっても 4)あったら 答案:3

718 、かれは、かのじょと けっこん(   )だめに、もう いえを かったそうです。
1)する 2)した 3)して 4)しよう 答案:1

719 、らいねんは ぱりで こくさいかいぎが (   )そうです。
1)ひらく 2)ひらき 3)ひらかれる 4)ひらかせる 答案:3

720 、わたしの るすちゅうに ははが(   )らしくて、 へやが きれいになっていた。
1)きて 2)くる 3)きた 4)こない 答案:3


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760025805a4642.html

最新回复(0)