日语等级考试3级语法练习(42)

admin2025-10-10  2

日语等级考试3级语法练习(42)

日语等级考试3级语法练习(42)

611 、「5かいも しけんをうけて、やっと にゅうがく(   )。」「よく がんばりました。」
1)できません 2)できました 3)するでしょう 4)するかもしれません 答案:2

612 、「ほっかいどうへ ひこうきで いきますか。きしゃで いきますか。」「はやいから ひこうきに(   )。」
1)いきます 2)なります 3)します 4)あります 答案:3

613 、「みちが わからなく なりましたね。」「あそこに こうばんがあるから、きいて(   )。」
1)もらいましょう 2)おきましょう 3)しまいましょう 4)みましょう 答案:4

614 、みぎから 2ばんめの いす(   ) かけてください。
1)に 2)で 3)へ 4)を 答案:1

615、 しらないひとから なんど(   ) でんわが かかってきて きもちが わるいです。
1)も 2)に 3)の 4)が 答案:1

616、 てんらんかいで「すばらしいですね。」(   )いわれ、うれしかったです。
1)を 2)に 3)と 4)で 答案:3

617 、おかしいですね。けしたはずの テレビ(   ) ついています。
1)を 2)が 3)に 4)で 答案:2

618 、そのしごとは わたし(   )やらせてください。
1)が 2)を 3)に 4)は 答案:3

619、 だれが こんなことをやったの(   ) まだ わからないそうです。
1)が 2)か 3)は 4)でも 答案:2

620 、とうきょう(   ) ほっかいどうの ほうが さむいです。
1)ほど 2)より 3)くらい 4)と 答案:2

转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760040099a4652.html

最新回复(0)