日语等级考试3级语法练习(39)

admin2025-10-10  2

日语等级考试3级语法练习(39)

日语等级考试3级语法练习(39)

571、 「しけんは とても むずかしかたですか。」「そんなに (   )。」
1)むずかしかったです 2)しずかしいです 3)むずかしくないです 4)むずかしくなかったです 答案:4

572、 1ねんに 1かい がいこくりょこうを する(   ) たのしみです。
1)でも 2)のに 3)のが 4)のを 答案:3

573 、このかびんは おもしろい かたち(   ) しています。
1)を 2)で 3)の 4)が 答案:1

574、 がいこくへ いく ひこうきは なりたくうこう(   ) しゅっぱつします。
1)に 2)から 3)まで 4)で 答案:2

575、 のどが かわいたでしょう。おちゃ(   ) どうですか。
1)でも 2)が 3)か 4)なら 答案:1

576、 ちちが せんせいに 「よろしく」(   ) もうしておりました。
1)と 2)を 3)に 4)て 答案:1

577、 これは、はは(   ) わたしに つくってくれた ようふくです。
1)が 2)は 3)に 4)の 答案:1

578、 でんきを つけた(   ) ねむって しまいました。
1)ながら 2)ら 3)なら 4)まま 答案:4

579、 もめん(   )かんたんに あらえますが、 きぬま むずかしいです。
1)から 2)なら 3)たら 4)ので 答案:2

580 、みちが こんでいる(   )、うちから かいしゃまで 2じかんも かかります。
1)で 2)のに 3)なら 4)と 答案:4

581 、わたしの かんがえかたは せんせいの(   )すこし ちがいます。
1)と 2)に 3)は 4)より 答案:1

582 、きけんなところへは いかない ほう(   ) いですよ。
1)が 2)は 3)へ 4)に 答案:1

583、 まいにち はしっている(   )、ぜんぜん やせません。
1)ので 2)ても 3)のに 4)でも 答案:3

584 、ひどい たいぶう(   )、きが たくさん たおれたそうです。
1)で 2)から 3)ため 4)ので 答案:1

585 ときゅうのでんしゃは きゅうこう(   )とまる とまるえきのかずが すくないです。
1)ほど 2)ころ 3)より 4)までも 答案:1


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760040163a4655.html

最新回复(0)