日语等级考试3级语法练习(36)

admin2025-10-10  2

日语等级考试3级语法练习(36)

日语等级考试3级语法练习(36)

526 、「どこかへ いっしょに りょこうしませんか。」「しごとが(   )、おかねも ないから ちょっと むりですね。」
1)いそがしいので 2)いそがしそうで 3)いそがしいし 4)いそがしいから 答案:3

527 、「なにか おとが しませんか。」「すみません。かばんの なかの でんわが(   )。」
1)なってします 2)なってきました 3)なってあります 4)なっています 答案:4

528 、「バスが そろそろ くるじかんですよ。」「(   )。」
1)じゃ、いそぐでしょう 2)じゃ、いそいでも かまいませんね 3)じゃ、いそがなくても いいですね 4)じゃ、いそごう 答案:4

529 、「どうして いかないんですか。」「ちょっと ようじが(   )。」
1)ありません 2)あるんです 3)するからです 4)しなければなりません 答案:2

530 、このこうじょうでは テレビ(   ) つくられています。
1)が 2)で 3)は 4)を 答案:1

531、 このくすりは、みず(   ) おゆで のんでください。
1)か 2)を 3)と 4)も 答案:1

532 、かのじょは だれと(   ) ともだちになれる ひとです。
1)でも 2)ほど 3)か 4)なら 答案:1

533 、きのうは びょうき(   ) がっこうを やすみました。
1)から 2)ので 3)で 4)が 答案:3

534、 スーツケースの なかには セーター(   ) シャツなどが いれてあります。
1)と 2)の 3)とか 4)など 答案:3

535、 にほんのなつは あついですが、インド(   )ではありません。
1)より 2)くらい 3)ほど 4)のほう 答案:3

536 、このしごとは あさっての よる(   ) おわらせてください。
1)まで 2)までに 3)から 4)では 答案:2

537、 みちこさんは あの かみ(   ) ながいひとです。
1)は 2)の 3)を 4)で 答案:2

538、 きのうのよるは どこ(   ) でかけませんでしたよ。
1)かへ 2)までも 3)でも 4)へも 答案:4

539、 ははは かいものに いった(   )、まだ かえってきません。
1)まま 2)ながら 3)なら 4)と 答案:1

540 くにへ かえっても にほん(   ) かんけいのある かいしゃで はたらくつもりです。
1)を 2)と 3)の 4)で 答案:2

转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760054436a4658.html

最新回复(0)