日语等级考试3级语法练习(30)

admin2025-10-10  2

日语等级考试3级语法练习(30)

日语等级考试3级语法练习(30)

436 、わたしは テレビをみるより、 ほんを よむ(   ) すきだ。
1)ほど 2)より 3)くらい 4)ほうが 答案:4

437 、とうきょうのアパートが こんなに やすい(   )が ありません。
1)はず 2)こと 3)つもり 4)もの 答案:1

438 、まわりに いえが ありませんから、 ここなら (   )さわいでも かまいませんよ。
1)いくつ 2)いくら 3)どんな 4)どうして 答案:2

439 、このかいじょうは とても ひろいのに ひとが おおくから (   )みえませんね。
1)こう 2)そう 3)どう 4)ああ 答案:2

440 、うんどうをはじめたら、 じょうぶになって(   )ました。
1)いき 2)し 3)しまい 4)き 答案:4

441、 「ゆうはんを いっしょに いかがですか。」「いま(   )で、おなかが いっぱいです。」
1)たべるところ 2)たべながら 3)たべたところ 4)たべようとしたところ 答案:3

442 、「めずらしいものですね。だれに(   )。」「アルバイトをした おかねで かったんですよ。」
1)あげたんですか 2)くれたんですか 3)もらったんですか 4)あげたんですか 答案:3

443 、「ちょっと としょかんへ ほんを かえしに いきます。」「じゃ、わたしが せんしゅうかりた ほんも かえして(   )ください。」
1)いって 2)くれて 3)いて 4)きて 答案:4

444、 「こんにちは。おかあさまは いらっしゃいますか。」「いいえ、 いまおりませんが…。」「じゃ、(   )これを おわたしください。」
1)おかえりになるなら 2)おかえりになると 3)おかえりになったら 4)おかえりになれば 答案:3

445、 わたしは まいあさ こうえん(   ) さんぽします。
1)が 2)に 3)へ 4)を 答案:4

446 、このはなは にほんごで なん(   ) いいますか。
1)の 2)に 3)を 4)と 答案:4

447、 わたしは かびんを こわして、はは(   )しかられました。
1)が 2)を 3)に 4)は 答案:3

448 、このとりは とぶこと(   ) できません。
1)が 2)を 3)なら 4)でも 答案:1

449 、どなた(   ) こどもの けがを みて くださったんでしょうか。
1)に 2)が 3)は 4)で 答案:2

450、 このビルの まどから ふじさん(   ) みえます。
1)に 2)が 3)を 4)で 答案:3


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760054442a4664.html

最新回复(0)