日语等级考试3级语法练习(27)

admin2025-10-10  1

日语等级考试3级语法练习(27)

日语等级考试3级语法练习(27)

391、 このいけには さかなが たくさん いる(   )なのに ぜんぜん つれません。
1)つもり 2)そう 3)らしい 4)はず 答案:4

392、 いままで たかいやまに のぼった(   )が ありますか。
1)の 2)ところ 3)こと 4)とおり 答案:3

393、 ははが「よろしく」と もうして(   )。
1)おりました 2)ございました 3)ありました 4)おきました 答案:1

394 、このきかいは、 いまは たかいですが、 これからは やすくなって(   )でしょう。
1)いく 2)きた 3)くる 4)いる 答案:1

395 、などをしめて でかけたのに、かえってきたら あいて(   )。
1)しまっていました 2)おいていました 3)ありました 4)いました 答案:4

396 、あさねぼうして、 でんしゃに おくれて(   )ました。
1)いき 2)み 3)しまい 4)き 答案:3

397、 わたしは テレビが(   ) んですが、どこが やすいですか。
1)かいたかった 2)かいたい 3)かいたがる 4)かいたがっている 答案:2

398、 わたしは(   )つまらない ほんでも、 さいごまで よみます。
1)どう 2)どんなに 3)なに 4)どれ 答案:2

399、 「しゅくだいは やりましたか。」「ちょうど いま(   )です。」
1)やったはず 2)やったとき 3)やったところ 4)やったつもり 答案:3

400 、「いつも うちに かえってから なにをしますか。」「わたしは つかれやすいから、ゆうごはんを(   ) すぐ ねてしまうんですよ。」
1)たべたら 2)たべれば 3)たべるなら 4)たべながら 答案:1

401 、「のこったら こまりますから たくさん めしあがってください。」「ありがとうございます。えんりょなく(   )。」
1)めしあがります 2)あがります 3)いただきます 4)おたべします 答案:3

402 、「まどを(   )か。」「ええ、 いいですよ。」
1)あけてはいけません 2)あけてもかまいません 3)あけてはかまいます 4)あけてはなりません 答案:2

403、 わたしは まいあさ こうえん(   ) さんぽします。
1)が 2)に 3)へ 4)を 答案:4

404 、このはなは にほんごで なん(   ) いいますか。
1)の 2)に 3)を 4)と 答案:4

405 、わたしは かびんを こわして、はは(   )しかられました。
1)が 2)を 3)に 4)は 答案:3


转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760068863a4667.html

最新回复(0)