日语等级考试3级语法练习(20)

admin2025-10-10  1

日语等级考试3级语法练习(20)

日语等级考试3级语法练习(20)

286 、このじしょを つくるの(   ) 10ねん かかりました。
1)に 2)を 3)か 4)と 答案:1

287 、「ぜんぶ すてましたか。」「いいえ、いらないもの(   ) すてました。」
1)しか 2)だけ 3)くらい 4)まで 答案:2

288 、これは ともだちから(   ) てがみです。
1)と 2)の 3)へ 4)にも 答案:2

289 、このせまいへやに きゃくが 20にん(   ) きました。
1)も 2)しか 3)が 4)に 答案:1

290、 このピアノは とてもいい おと(   )します。
1)を 2)の 3)に 4)が 答案:4

291 、としょかんは (   )から、いつも としょかんで べんきょうします。
1)しずか 2)しずかに 3)しずかだ 4)しずかな 答案:3

292 、しょうらいは ちちのしごとを (   )つもりです。
1)てつだい 2)てつだう 3)てつだって 4)てつだおう 答案:2

293、 いままで 3かい(   )ことがあります。
1)ひっこす 2)ひっこし 3)ひっこした 4)ひっこして 答案:3

294 、こどものころ きらいだった やさいが、さいきん(   )ように なりました。
1)たべる 2)たべた 3)たべられる 4)たべられた 答案:3

295、 わたしは おとうとに(   )とおもって、このほんを かいました。
1)よませよう 2)よませる 3)よみたい 4)よみたがる 答案:1

296 、いもうとは がいこくに(   )がっています。
1)いく 2)いきた 3)いくた 4)いった 答案:2

297、 いまから ははに でんわを(   )ところです。
1)かける 2)かけて 3)かけた 4)かけている 答案:1

298 、これからは がいこくのしなものが もっとはいって(   ) らしいですよ。
1)くる 2)きて 3)きた 4)きたの 答案:1

299、 やまださんの じゅうしょが わかりません。だれか(   )ひとは いませんか。
1)しる 2)しって 3)しるの 4)しっている 答案:4

300、 たなかさんは へやに(   )まま、でてきません。どうしたんでしょう。
1)はいるの 2)はいったの 3)はいる 4)はいった 答案:4

转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760068935a4674.html

最新回复(0)