日语等级考试3级语法练习(12)

admin2025-10-10  3

日语等级考试3级语法练习(12)

日语等级考试3级语法练习(12)

166、 このりょうりは(   )ので、よく つくります。
1)かんたん 2)かんたんな 3)かんたんに 4)かんたんだ 答案:2

167 、こどもたちは (   )そうに あそんでいます。
1)たのし 2)たのしい 3)たのしく 4)たのしくて 答案:1

168、 とうきょうは よるでも ひるまの(   ) あかるいですね。
1)よう 2)ような 3)ように 4)ようだ 答案:3

169 、おはしの(   )かたを おしえてください。
1)つかって 2)つかう 3)つかえ 4)つかい 答案:4

170 、これからも せかいのじんこうは (   ) いくでしょう。
1)ふえる 2)ふえて 3)ふえた 4)ふえよう 答案:2

171 、たなかさんは ちゅうごくごが (   )らしいです。
1)でき 2)できる 3)できて 4)できよう 答案:2

172、 とうきょうは せいかつ(   )やすい ところだと おもいますか。
1)し 2)する 3)すれ 4)しよう 答案:1

173、 らいしゅうの かいぎには (   )かまいませんか。
1)でない  2)でなく 3)でなくては 4)でなくても 答案:4

174、 きのうは ちょっと おさけを (   ) すぎました。
1)のむ 2)のま 3)のみ 4)のんで 答案:3

175、 きのう あたらしいレストランへ (   ) みました。
1)いき 2)いって 3)いこう 4)いった 答案:2

176、 いつも つかっている じどうしゃが こしょう(   )と、 ほんとうに こまります。
1)する 2)すれ 3)して 4)した 答案:1

177 、でんしゃを(   )と したとき、 ころんで けがをしました。
1)おり 2)おりる 3)おりて 4)おりよう 答案:4

178、 せんせいに お(   )したい ことが あるんですが……。
1)きき 2)きく 3)きいて 4)きこう 答案:1

179、 こどものとき、 わたしは そうじが きらいでしたが、 よく ははに いえの そうじを(   )。
1)しました 2)されさせました 3)できました 4)させられました 答案:4

180 ほかのひとの てがみを (   )は いけません。
1)よみ 2)よむ 3)よんで 4)よんだ 答案:3

转载请注明原文地址:http://www.jpstep.com/riyuyufa/1760083342a4682.html

最新回复(0)