• 【荻生徂徠】(おぎゅう‐そらい)江戸中期の儒学者。名は双松なべまつ。字は茂卿。通称は惣右衛門。本姓、物部氏。物ぶつ徂徠という。江戸の人。初め朱子学を学び、のち古文辞学を唱道、家塾蘐園けんえんを開く。門下に太宰春台・服部南郭ら。著「訳文筌蹄
    admin1月前
    220