• 112、_①_女帝(じょてい)は 史上始めての女帝である。①推古 ②皇太極 ③紫式部 ④清少女子113、ローマ字のつづり方は_③_式、 式、訓令式と3種類ある。①クーボン ②ローソン ③ヘボン 黑本式 ④ベッド114、歌舞伎は_②_
    admin1月前
    170
  • 118、 国憲法は十一章_②_カ条からなっている。①98 ②103 ③108 ④76120、1854年、 は_②_と和親條約を結び、鎖國を止めて開國した。①イギリス ②アメリカ ③フランス ④ロシア123、 三景とは松島と天橋立と
    admin1月前
    190
  • 129、前は音読み、後ろは訓読みという熟語の読み方は_②_という。①湯桶読み ②重箱読み ③拾い読み ④当て字読み130、 語は言語類型分類によれば( ① )語にぞくする。①膠着語 ②アルタイ語 ③屈折語 ④抱合語131、 の子供の
    admin1月前
    200
  • 136、 と朝鮮半島の間にある海峽は_②_海峽だ。①津輕 ②對馬 ③鳴門 ④宗谷137、 で最大な宗教は_④_である。①神道教 ②オウム真理教 ③キリスト教 ④仏教138、 の国歌は『_②_』である。①日の丸 ②君が代 ③さくら
    admin1月前
    160
  • 141、広島と_④_は二次大戰末期、原爆受けだ。①宮崎 ②川崎 ③尾崎 ④長崎142、 に関係のある大きな海流は(暖)黑潮、(寒)_①_である。①親潮 ②千島 ③ ④對馬143、 には現在の行政区画で、1都1道2府_②_県がある
    admin1月前
    160
  • 149、本州の 海側に、富山灣と_②_灣がある。①土佐 ②若狹 ③駿河 ④陸興150、 のお盆は_④_月の中旬に行う。①7 ②9 ③5 ④8151、言文一致運動の先頭に立った有名な小説『_②_』。二葉亭四迷①金色夜叉 ②浮雲 ③不
    admin1月前
    160
  • 156、本州の裏 側に_②_半島がある。①房總 千叶 ②能登 石川 ③伊豆 东京附近 ④知床 北海道157、沖縄県は_③_地方に属する。①四國 ②中國 ③九州 ④那霸158、 の三權分立は_④_と内閣と裁判所によって行われる。①連
    admin1月前
    140
  • 162、現在_③_が の軍事産業の主なメーカーである。①三井と住友 ②三井と豊田 ③三菱と日立 ④三菱と東芝163、 は二次大戰の終結を昭和天皇の『_2_』によってなした。①人問宣言 ②玉音放送 ③ボツダム宣言 ④生放送165、尾崎
    admin1月前
    180
  • 169、國民所得倍增計画は_①_首相によって打ち出された。①池田勇人 ②佐藤荣作 ③吉田茂 ④田中角荣170、四大公害病を招いたのは_④_の汚染である。①大气と土壤 ②水质と恶臭 ③土壤と恶臭 ④大气と水质171、 では一番大きい港は
    admin1月前
    150
  • 175、( ② )内閣は1941年12月8日、真珠湾を奇襲(きしゅう)攻撃し、アメリカ、イギリスに宣戦を布告した。①山本五十六 ②東条英機 ③田中儀一 ④伊藤博文176、夏に最も軽便(けいべん)な室内着としては、木綿地の(①)がある。①
    admin1月前
    230
  • 181、1947年( ① )内閣では傾斜生産方式を実施した。①片山內閣 ②田中內閣 ③岩戶內閣 ④神開內閣182、70年代初期 では( ③ )を中心とした工業体系がすでに出来上がった。①農林、漁業 ②工業、鉱業 ③重工業、化學工業 ④
    admin1月前
    150
  • 186、70年代、 の輸出主役__②_①輕工業品 ②自動車、機械設備 ③電子、精密化學等 ④鉄鋼、船187、 では昔から桜が国を代表する花と考えられているが、( ① )も を代表する花とされている。①菊 ②梅 ③紅葉 ④牡丹188
    admin1月前
    170
  • 191、( ③ )年 は海外旅行の最高記録を作った。①1985年 ②1987年 ③1988年 ④1992年192、1988年、 は( ③ )連続で、対外純資産の余額は世界一になった。①3年 ②4年 ③5年 ④6年193、( ④ )が
    admin1月前
    160
  • 196、浮世絵の創始者は( ② )である。①千利休 ②菱川師宣 ③裹千家 ④村田珠光197、 の伝統音樂は用いる樂器の種類によって雅樂、能樂、聲明、琵琶樂、( ② )尺八樂、三味線樂と分類されている。①古箏 ②箏曲 ③箏樂 ④箏音19
    admin1月前
    160
  • 202、『大相撲』は一年に( ④ )行われる。①3回 ②4回 ③5回 ④6回203、『舞姫』は( ② )の作品である。①坪內逍遙 ②森歐外 ③德富蘆花 ④橫光利一204、 で生まれた最初の長編小説は( ③ )である。①暗夜行路 ②真
    admin1月前
    170
  • 207、『クレヨンしんちゃん』の中国名は( ① )である。①蜡笔小新 ②机器猫 ③灌蓝高手 ④铁臂阿童木208、アマチュア野球业余爱好者の人気のトップは毎年の(②)に開かれる『甲子園大會』である①春 ②夏 ③秋 ④冬209、 の学校で
    admin1月前
    160
  • 302、 の有名な映画会社には『松竹』『東宝』『東映』と(③)がある。①桜 ②松下 ③日活 ④富士303、 の三大新聞は『朝日新聞』、(②)、『読売新聞』のことである。①NHK新聞 ②毎日新聞 ③経済新聞 ④ 新聞304、現在の元
    admin1月前
    180
  • 309、 史上初めての總理大臣は( ④ )である。①竹下登 ②小淵惠三 ③森喜郎 ④伊藤博文310、1972年5月に( ② )が に復帰された。①四国 ②沖縄 ③伊豆 ④広島311、江戸幕府は厳しい身分制度を設けた、その順序は( ③
    admin1月前
    150
  • 314、青森県は( ① )の産地として知られている。①リンゴ ②梨 鸟取 ③みかん 爱媛 ④桃317、観光地としてしられている阿蘇火山は( ④ )県にある。①鹿児島 ②沖縄 ③長崎 ④大分318、1968 初めてのノーベル文學賞受賞者
    admin1月前
    160
  • 401、新暦では_④_を『建国記念の日』としている①1月1日 ②1月11日 ③2月1日 ④2月11日402、縄文時代の 人種は、数人から10人が一户の( ③ )居住に住んでいた。①貝塚 ②埴輸 ③豎穴 ④高床403、紀元前3世紀ごろ、
    admin1月前
    170