版块公告:

日语语法栏目更新,助你精通日语语法!

  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。いくら寿司が好きだから___、毎日食べたらさすがに飽きる。1 とはいえ2 こととて3 とばかりに4 と思いきや答は:1番【解説】「~とはいえ」〔例文〕いくら寿司が好きだからとはいえ、毎日食べたらさす
    admin15天前
    90
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。冬の厳しい寒さも和らぎ、少しずつ春___きました。1 っぽく2 ぎみに3 まみれて4 めいて答は:4番【解説】「~めく」〔例文〕冬の厳しい寒さも和らぎ、少しずつ春めいてきました。〔構文〕N+めく〔意
    admin15天前
    90
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。当旅館___のコース料理をぜひ一度ご賞味ください。1 ならでは2 かたがた3 なり4 に足る答は:1番【解説】「~ならでは」〔例文〕当旅館ならではのコース料理をぜひ一度ご賞味ください。〔構文〕N+な
    admin15天前
    90
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。ノックもしないで部屋に入る失礼___態度に、私は思わずムッとしてしまった。1 ときたら2 極まりない3 に足る4 まじき答は:2番【解説】「~極まりない」〔例文〕ノックもしないで部屋に入る失礼極まり
    admin15天前
    80
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。私の留学に絶対反対する___、予想に反して親はあっさり許してくれた。1 ともなく2 なり3 と思いきや4 とあって答は:3番【解説】「~と思いきや」〔例文〕私の留学に絶対反対すると思いきや、予想に反
    admin15天前
    80
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。彼の解決策はあまりにも強引すぎて賛成できない。しかし、私___、何か名案があるわけでもない。1 であれ2 とはいえ3 ならではの4 としたところで答は:4番【解説】「~としたところで」〔例文〕彼の解
    admin15天前
    90
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。インターネットが子どもに与える影響について、若干___を述べたい。1 拙見2 愚見3 小見4 廉見答は:2番【解説】「愚見」〔例文〕インターネットが子どもに与える影響について、若干愚見を述べたい。〔
    admin15天前
    80
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。彼は、亡き___に似て非常に実直な性格だ。1 御貴父2 高尊父3 高貴父4 御尊父答は:4番【解説】「御尊父(ごそんぷ)」〔例文〕彼は、亡き御尊父に似て非常に実直な性格だ。〔構文〕尊+N〔意味〕「相
    admin15天前
    90
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。夏休み最後の日曜日と___、遊園地は家族連れで混雑していた。1 あって2 あるし3 あるほど4 だけに答は:1番【解説】「~とあって」〔例文〕夏休み最後の日曜日とあって、遊園地は家族連れで混雑してい
    admin15天前
    80
  • 【問題】___に入る言葉を1つ選びなさい。うちのバカ息子___、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかりしている。1 といえば2 だから3 ときたら4 とならずに答は:3番【解説】「~ときたら」〔例文〕うちのバカ息子ときたら、大学を卒業し
    admin15天前
    90
  • 三十一、~からといって [用言终止形]+からといって(或:~からとて;~からって)...ない/虽说~然而(也)不~;不要因为~就~;尽管~但是(也)不~ 例:1、寒いからといって家の中ばかりにいるのはよくない。/虽说冷,但也不能总呆在家
    admin15天前
    120
  • 四十一、~げ(だ) [动词连用形;体言;形容词词干]+げ(だ)(或:~げに;~げな)(好像)~似的~.(表示某种神态,样子,情形,感觉,倾向等.可灵活翻译) 类义形:~そうだ(或:~そうに;~そうな) 例:1、妻に死なれてから彼の顔はいつ
    admin15天前
    120
  • 五十一、~ずくめ [体言]+ずくめ/完全是~;清一色 例:1、この頃は、いいことずくめです。/最近尽是好事. 2、今月は嬉しいことずくめの一か月でした。/这个月净是令人高兴的事. 3、彼女はいつも黒ずくめの服装をしている。/她总是穿着黑色
    admin15天前
    110
  • 六十一、~ただ~のみならず ~ただ+[用言连体形;体言]+のみならず/不但~而且;不仅~而且(有时可以省去"ただ") 例:1、タバコはただ自分の健康に害があるのみならず、他人にも害を及ぼしている。/烟不仅伤害自己的健康,而且也害及他人.
    admin15天前
    110
  • 七十一、~たるものは  [体言]+たるものは(文语助动词"たり"的连体形)/具有~身份,地位等的;作为~的 例:1教育者たるものは何よりもまず厳しく己れを律すべきだ。/作为教育人的人首先应该严于律己. 2、内閣の首長たる内閣総理大臣は国民
    admin15天前
    110
  • 八十一、~てしようがない [动词,形容词连用形;形容动词词干]+てしようがない(或:~でしようがない)/~得不得了;~得受不了了;非常~("てしようがない"也说成"てしょうがない") 类义形:~てらまらない 例:1、1人でさびしくてしよう
    admin15天前
    110
  • 九十一、~ても始まらない 九十二、~てやまない [动词连用形]+てやまない/永远~;~不止(一般前接和愿望有关的动词,五段动词有音变) 例:1、諸君の活躍を期待してやまない。/殷切地期待着各位大显身手. 2、両国の関係がいっそうよくなるよ
    admin15天前
    110
  • 一零一、~といえば(といったら) [体言]+といえば(或:~といったら;~というと)/要说~;提到~就~;一提~就一定~ 例:1、温泉と言うとすぐ熱海(あたみ)が頭に浮かぶ/提到温泉,脑海里马上就浮现出热海(温泉) 2、株といえば最近は上
    admin15天前
    110
  • 一一一、~どころか [用言连体形;体言]+どころか/不但(不)~反而~;岂止~连~也~;别说~就连~也~ 类义形:~ないばかりか 例:1、この留学生は漢字どころかひらがなもよく書けない。/这个留学生别说是汉字,就连平假名也写不好 2、天気
    admin15天前
    100
  • 一二一、~たばかりに                     [动词过去式]+たばかりに/只因为~(多导致坏的结果) 例:1、つまらぬ冗談を言ったばかりに、彼女と別れることになってしまった。/只因为开了个小玩笑,结果和她分手了. 2、勇断
    admin15天前
    110
日语语法
日语语法栏目为日语学习者提供全面的语法学习资源。从基础到高级,详解各类语法规则,助力学习者掌握日语语法。该栏目内容系统全面,涵盖基础句型、助词助动词用法、敬语表达等关键知识点,助力学习者构建完整的语法体系,提升语言运用能力