版块公告:

日语语法栏目更新,助你精通日语语法!

  • 106 、「うみ」というかんじは (   )かきますか。 1)どんな 2)どこ 3)どの 4)どう 答案:4107 、(   )れんしゅうしても、テニスが うまく なりません。 1)どんなに 2)だれ 3)どこかへ 4)なにも 答案:11
    admin1天前
    30
  • 121、 さっき となりの へやで おおきなおと しました。 1)へ 2)で 3)を 4)が 答案:4122 、きょうは きのう(   ) あたたかいですね。 1)より 2)まで 3)とか 4)では 答案:1123、 あのひとは だれ( 
    admin1天前
    10
  • 136、 つくえのうえに (   )そうな りんごが あります。 1)おいしい 2)おいしく 3)おいしくて 4)おいし 答案:4137、 きのうは めがねを (   )まま ねてしまいました。 1)かける 2)かけた 3)かけるの 4)
    admin1天前
    20
  • 151、ははは まいあさ にわの はな(   ) みずを やります。 1)が 2)で 3)に 4)を 答案:4152、 あそこに 「いりぐち」(   ) かいて あります。 1)へ 2)に 3)で 4)と 答案:4153 、わたしは どこ
    admin1天前
    20
  • 166、 このりょうりは(   )ので、よく つくります。 1)かんたん 2)かんたんな 3)かんたんに 4)かんたんだ 答案:2167 、こどもたちは (   )そうに あそんでいます。 1)たのし 2)たのしい 3)たのしく 4)たのし
    admin1天前
    40
  • 181 、「コンピュータのこと、 わかりますか。」「もちろん。(   )コンピュータでも つかえますよ。」 1)どこ 2)どれ 3)どんな 4)どのぐらい 答案:3182、 かおは おもいだしても、なまえが おもいだせない ことが ときど
    admin1天前
    20
  • 196 、このラジオは よくこしょうする(   )、おとがわるいから あたらしいのを かいたい。 1)と 2)し 3)が 4)に 答案:2197 、みてください。あそこに「きけん」(   )かいてあります。 1)を 2)に 3)で 4)と
    admin1天前
    40
  • 211、 わからなければ (   )いいです。 1)かかなくては 2)かかないなら 3)かかないでは 4)かかなくても 答案:4212、 そんな ゆめの(   )はなしは うそだと おもいます。 1)ようで 2)ような 3)ように 4)よう
    admin1天前
    20
  • 226、 せんせいは なにを おのみに(   )か。 1)います 2)します 3)あります 4)なります 答案:4227、 たくさんのひとが こうえんの まわりを はしっている(   )が みえます。 1)の 2)もの 3)こと 4)かた
    admin1天前
    20
  • 241、 このおかしは、 たまごの あじ(   )します。 1)を 2)が 3)で 4)の 答案:2242 、こんしゅうちゅうなら、いつ(   )てつだえます。 1)に 2)にも 3)で 4)でも 答案:4243、 そのかど(   )まが
    admin1天前
    20
  • 256、 どうぞ、えんりょなく お(   )ください。 1)つかわれて 2)つかい 3)つかって 4)つかわせて 答案:2257、 ハイキングで(   )すぎて、あしがいたく なりました。 1)あるか 2)あるき 3)あるいて 4)あるけ
    admin1天前
    20
  • 271 、テーブルのうえに てがみが おいて(   )。 1)あります 2)います 3)ください 4)しまいます 答案:1272 、A「いっしょに かえりませんか。」B「(   )。」 1)いいえ、かえりましょう 2)ええ、かえりま
    admin1天前
    20
  • 286 、このじしょを つくるの(   ) 10ねん かかりました。 1)に 2)を 3)か 4)と 答案:1287 、「ぜんぶ すてましたか。」「いいえ、いらないもの(   ) すてました。」 1)しか 2)だけ 3)くらい 4)まで
    admin1天前
    20
  • 301、 ちいさいじを(   )つづけて、てが つかれました。 1)かいて 2)かき 3)かく 4)かいた 答案:2302 、あのこどもは(   )そうな かおを しています。 1)はずかしい 2)はずかしく 3)はずかしくて 4)はずか
    admin1天前
    20
  • 316、 A「しゃしんを とっても いいですか。」B「ここでは(   )。」 1)とらないとだめです 2)とってはいけません 3)とらないとおもいます 4)とらなければなりません 答案:2317、 A「わたしも おてつだい しましょ
    admin1天前
    40
  • 331 、「とうきょうは おおさかより おおきいですか。」「ええ、おおきいです。おおさかは とうきょう(   ) おおきくありません。」 1)ほど 2)ほう 3)でも 4)だけ 答案:1332、 「デパートで なにか かいましたか。」「え
    admin1天前
    20
  • 346 、かんじのじしょの (   )かたを おしえて くださいませんか。 1)つかい 2)つかう 3)つかって 4)つかうの 答案:1347 、「じゅうしょは (   )いいですか。」「いいえ、おねがいします。」 1)かかない 2)かか
    admin1天前
    40
  • 361、 げんかんに うつくしい はな(   ) かざってありました。 1)が 2)を 3)は 4)に 答案:1362、 かいしゃまで いくの(   ) まいあさ 1じかんはんも かかります。 1)が 2)は 3)で 4)に 答案:436
    admin1天前
    30
  • 376 、はるに(   )と、にわに たくさんの はなが さきます。 1)なり 2)なる 3)なれ 4)なった 答案:2377 、ひとが たくさん あつまっています。なにか じこが(   ) ようです。 1)ある 2)あって 3)あった
    admin1天前
    30
  • 391、 このいけには さかなが たくさん いる(   )なのに ぜんぜん つれません。 1)つもり 2)そう 3)らしい 4)はず 答案:4392、 いままで たかいやまに のぼった(   )が ありますか。 1)の 2)ところ 3)こ
    admin1天前
    20
日语语法
日语语法栏目为日语学习者提供全面的语法学习资源。从基础到高级,详解各类语法规则,助力学习者掌握日语语法。该栏目内容系统全面,涵盖基础句型、助词助动词用法、敬语表达等关键知识点,助力学习者构建完整的语法体系,提升语言运用能力